【なぜ勉強が必要か?子供への模範解答】「写真を撮る」という発想(日英仏独)で認識

「なぜ勉強が必要か?」より

勉強は自分の窓を開けるということです。学ぶことで、今まで見ていたものとはまた違う何かを見ることになります。視界を広げるために学ぶのです。例として、なぜ外国語を学ぶのかを考えてみましょうか。日本語で写真を撮るという言葉がありますね。これは英語ではtake a picture』、写真はテイクするものになります。しかしながら、ドイツ語では写真を作ると表現するのです

カメラを発明したのはフランス人画家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲール(Louis Jacques Mandé Daguerre)

だから、フランス語では、絵を取り込むという意味になっています。

prendre(プランドル)は、英語でtakeです。

写真を発明したのはフランス人ですから、英語にはフランス語から入ったのでしょう。

英語は take a picture : 絵として自分のところに取り込むこと、というフランス語と同じ意味になっています。

日本語の場合は「写真を撮る」、撮るとは写すことです。写しとることです。絵を取り込むのではなく、現実を写し取ることという意味が近いように思います。

さて、ドイツ語では、

Bilder(ビルダー)はBild(ビルト)の複数形で、絵画、写真の意味です。

machen(マッヘン)は英語のmakeに近いのですが、
「作る」のほか、
お茶をいれる( Tee machen:ティーマッヘン
音楽を演奏する(Musik machen):ムジークマッヘン
明かりをつける(Licht machen):リヒトマッヘン
スポーツする(Sport machen):スポルトマッヘン
休憩する(Halt machen):ハルトマッヘン
引き起こす(Lärm machen):レルムマッヘン
の意味もあるので、「〜する」という感じもあるように思います。

【在校生向け】数字だったら英語より日本語

日本語と違い、15世紀(室町時代)まで英語はありませんでした

【在校生向け】日本語と英語の文の違い。勉強が進むかも?

英語にはない11の日本語

ゲルマン系(英語・ドイツ語・デンマーク語)

英語より日本語のほうが便利な点

英語学習に必要な予備知識:摂氏(せっし)と華氏(かし)、右ハンドルと左ハンドル

英国は英語だけではない

「みんなが撮っている写真」を撮ろうとすると、自動的にシャッターが切れなくなるカメラ

表現できないこと(英語で)1

日本人の話す英語がダサい?いや、外国人が話す日本語もダサい?

ヒトラーの遺産は、おいしいチョコレート

【このページの情報を拡散する】