安倍談話を受け、外務省ホームページの歴史問題Q&Aの内容、大幅変更され、「侵略」「植民地支配」が削除されました。
学校で先生方が相変わらず「侵略」「植民地支配」と話したら、「先生、それはウソです。外務省のホームページを見て下さい。ついでに安倍談話もしっかり読んだほうがいいですよ」と、知識がなく情報に疎(うと)い先生には、教えてあげたほうがよいでしょう。
外務省 歴史問題Q&A
安倍談話に関して
おまけ
(10年前) 2017/3/7 歴史
安倍談話を受け、外務省ホームページの歴史問題Q&Aの内容、大幅変更され、「侵略」「植民地支配」が削除されました。
学校で先生方が相変わらず「侵略」「植民地支配」と話したら、「先生、それはウソです。外務省のホームページを見て下さい。ついでに安倍談話もしっかり読んだほうがいいですよ」と、知識がなく情報に疎(うと)い先生には、教えてあげたほうがよいでしょう。
外務省 歴史問題Q&A
安倍談話に関して
おまけ
まず宝塚音楽学校 合格発表 ベルサイユのばら、テルマエ・ロマエ 高校の世界史ではさらっとしかやらないけれど、ローマ帝国と...
上記の写真は、教科書には掲載されていません。 写真は、西暦1900年(明治33年)、「扶清滅洋(ふしんめつよう)」をスローガンにし...
天保13年(1842年)、大村藩第11代藩主・大村純顕(おおむらすみあき)公が、豊後日田(現在の大分県日田市)から、当時...
大村高校の前身・五教館(ごこうかん)の先輩方は、参勤交代で、1年ごとに、江戸と大村を往復していました。 大村・玖島城から小倉までは...
満州国はなぜつくられたのでしょうか?高校の教科書では真相は書かれていません。学校では、日本が悪いという自虐史観なので、ウソが教えられてきたよ...