神保町(じんぼうちょう=明治大学、日大法学部、専修大、共立女子大エリア)の「いもや」、3月31日で閉店

神保町を利用した人なら、立ち寄ったことがあると思います。大学以外にも、三省堂(さんせいどう)書店本店、古書店街などがある学生街です。そこの「いもや」、この2018年3月31日で、直営店は全店が閉店。のれん分けした、2店舗だけが継続になったようです。

産経新聞より

2018.3.31 14:00

学生の胃袋満たし60年 天丼・とんかつ「いもや」歴史に幕 閉店前に長蛇の列

明大、日大などお茶の水周辺の学生らの胃袋を満たしてきた飲食店「いもや」(千代田区神田神保町)が31日、昭和34年の開店以来約60年の歴史を閉じることになり、最後の味を楽しもうと店頭には長蛇の列が続いている。

今回閉店するいもやは、白山通りに面した神田神保町の「天丼 いもや」と「とんかつ いもや」。いずれも創業者の故宮田三朗氏が立ち上げた直営店で、特に「天丼 いもや」は最初に開いた店にあたる。

天丼はエビ、イカ、カボチャなどカラッと揚がった5点の天ぷらが載って650円、エビが多めに載ったえび天丼が850円。飾り気のない店内に清潔な白木のカウンターが置かれている。

すごいのは「ご飯多め」「少なめで」「エビ1本追加して」「イカはいらない」といった細かい注文を伝票を使わずに受けて、間違いなく提供することだ。

同店の元従業員で、現在は同区東神田で「とんかつ いもや」を経営する樋口好雄氏(69)によると「それは集中力を持ってやれと、宮田さんが教え込んでくれたから」と説明する。

長崎県には、かつて、おいしいトンカツ屋さんも、やすくてうまい天ぷら屋さんもありませんでした。東京の大学に入って出会った、東京の職人気質の、やすくてうまい、とんかつ「いもや」、天ぷら「いもや」。

とんかつ街道に行ってきました

スポンサーリンク
レクタングル大広告

【このページの情報を拡散する】

スポンサーリンク
レクタングル大広告