きょうは新幹線で名古屋です。地下鉄の駅名表示の文字がでかい。
東京から名古屋、新幹線で1時間20分。高速バスは5時間かかります。リニアモーターが開業したら40分。今後は大阪より名古屋のほうが発展しそうな感じ。
ただ、東京に比べビルが古く、大阪と同じで耐震基準前のものが多いそうで、大地震がきたら被害が大きそうです。気になったのはその点。
(10年前) 卒業生
きょうは新幹線で名古屋です。地下鉄の駅名表示の文字がでかい。
東京から名古屋、新幹線で1時間20分。高速バスは5時間かかります。リニアモーターが開業したら40分。今後は大阪より名古屋のほうが発展しそうな感じ。
ただ、東京に比べビルが古く、大阪と同じで耐震基準前のものが多いそうで、大地震がきたら被害が大きそうです。気になったのはその点。
↑写真は平成29年・2017年です。令和7年・2025年現在、オーバーツーリズムで、中国人など外国人観光客が増加し、飛騨が汚され、町全体が汚...
高校まで、大学から 高校まではプリント。小学校から高校までは、配布される印刷物をプリントと呼びます。 が、大学からはレジュメ(レ...
長崎県では放送されていなかったソウルトレイン。九州では福岡だけでした。 soul train(ソウルトレイン) 内容は、当時の日本...
登校するときに、頭を働かせるために、カラダにスイッチを入れる必要があり、そのためにも、朝、運動になる徒歩通学、自転車通学が効果的かもしれませ...
*写真:法学部・専門科目の成績表 **科目と成績評価の間にある数字の「4」というのは4単位(1年で週1回90分授業で4単位)という...