オールドメディア(TV、新聞)、左翼(立憲民主党、共産党、れいわ、公明党)では、世界が中国+韓国の2つしかない視点で、すべてを語ってばかりのように思います。
現実は違うので、欧州視点も知ろう。
字幕ありのイギリス英語です:アメリカ英語と発音が違います。
この動画は10分20秒、中国人旅行客がなくなると、日本にダメージと考えられているが、現実は、日本の経済にダメージはない。その点が間違い。なぜなら、
中国人は一条竜(いちじょうりゅう)と言って、日本に中国の飛行機でやってきて、中国の白タクや中国人のバスで移動し、中国資本のホテルに宿泊し、中国人経営の店、中国人経営のレストランしか利用しないため、日本に利益を落とさない。迷惑ばかりかけて、日本に利益を落とさない中国人を呼んでも、日本に利益はないのです。

長崎新聞がさんざん中国人クルーズ客のことを、もてはやしていたけど、果たして、経済的に大きな効果がありましたか?またまた長崎県庁の失敗事例になったのでは?
