【在校生向け】動画あり:竹松小出身・橋口先輩が統括した日本初の飛行艇

まず動画をご覧ください。九七式飛行艇についてです。この飛行艇が進化し、現在の海上自衛隊USー2飛行艇につながっています。

*8分55秒頃から橋口先輩の名前が登場

日本初の飛行艇・九七式飛行艇(帝国海軍)→二式飛行艇(帝国海軍)→PSー1飛行艇(海上自衛隊)→USー1(海上自衛隊)→現在のUSー2(海上自衛隊)

*大村での海上自衛隊USー2

設計した橋口先輩の経歴:
大村市立竹松小学校→旧制大村中学校(現、大村高校)→国立第五高等学校(現、熊本大学)→東京大学 工学部船舶(せんぱく)工学科卒
大学時代に船の研究をしたことを飛行機に生かし、飛行機と船を合体させた飛行艇を開発。

橋口先輩のエピソード:旧制大村中学時代、竹松の自宅から学校まで、毎日マラソンして通学。始まったばかりの旧制大村中学マラソン大会(大村公園から松原の鹿の島往復21キロのハーフマラソン)第一回から第三回まで優勝。北九州マラソン大会にも代表選手として出場。

9000

*昭和9年(1934)のマラソン大会:鶴亀橋方面から本町を撮影してあります。成功堂(セイコー堂薬局)、魚屋さん(魚光)が写っています。
スクリーンショット 2016-04-25 14.19.08

【在校生向け】今年度、大村高校マラソン大会は百周年を迎えます

橋口先輩は、お父様を早くに亡くされ母子家庭で、裕福な家庭ではありませんでした。臆することなく勉強にもスポーツにも集中。旧制大村中学1年から5年まで(旧制中学は5年制)、期末試験は、英語は満点をとり続けました。

当時、旧制大村中学で、橋口先輩の英語の受けもちの先生は、大村に米国大統領セオドア・ルーズベルトの令嬢が立ち寄った時の通訳をした錦戸先生。錦戸先生の子孫は大村高校卒業生で東京の大学を卒業後、パナソニックに入社し、役員になり、東京大村会の会長を務めた。

錦戸忠次郎(にしきど ちゅうじろう)先生 同志社大学英文科卒 明治36(1903)年から昭和7(1932)年まで旧制大村中学校に在職。教頭を務められ、野球部部長も歴任。 退職後、大村市の市議会議員。

錦戸忠次郎(にしきど ちゅうじろう)先生
同志社大学英文科卒
明治36(1903)年から昭和7(1932)年まで旧制大村中学校に在職。教頭を務められ、野球部部長も歴任。
退職後、大村市の市議会議員。

東京大村会会報より引用

東京大村会会報より引用

橋口先輩は、東京大学卒業後、帝国海軍に技術者として志願。採用時の面接官が、のちの連合艦隊司令長官となる山本五十六(やまもといそろく)。その縁で、橋口先輩は、1930年のロンドン軍縮会議で、山本五十六司令長官から呼ばれ、会議に出席されました。

橋口先輩は、のちに、戦闘機「紫電改(しでんかい)」の開発責任者にもなっています。

のちに橋口先輩は、航空技術者向けに本を書かれています(国会図書館に蔵書してあり、現在も閲覧可能です)。

本のタイトルは「翼」- 随筆 航空技術
1

橋口先輩の経歴
2

本の後付け
3

40代の橋口先輩が、航空技術者に講義している姿
4

紀元2600年が昭和15年=1940年ですから、紀元2603年は昭和18年、1943年、戦中です。

海上自衛隊USー2飛行艇の開発に関してマンガがあります。

【在校生向け】知っておきたい大村高校の先輩と超理系コミックの関係

九七式飛行艇シミュレーション

参考:

【在校生向け】大村高校と帝国海軍・二式大艇、海上自衛隊・US-2

航空宇宙科学博物館に行ってきました:復元中の帝国陸軍戦闘機「飛燕(ひえん)」と日本人宇宙飛行士の大卒時の卒業設計を見てきました

【在校生向け】大村高校と戦闘機・紫電改(しでんかい)

【在校生向け】大村高校と戦闘機・紫電改(しでんかい)3

【在校生向け】約100年前の大村高校マラソン大会と東大教授・黒板(くろいた)先輩

【在校生向け】竹松育ちの大村の先輩、帝国海軍大将と共にロンドン軍縮会議に出席

【在校生、工学部志望者向け】川崎重工、10月15日より創立120周年記念展 三式戦闘機「飛燕(ひえん)」を展示

【在校生向け】大村高校とアメリカ合衆国をつなぐもの

スポンサーリンク
レクタングル大広告

【このページの情報を拡散する】

スポンサーリンク
レクタングル大広告