エヴァンゲリオン(1995 日本)の原点は、「謎の円盤UFO(1969、英国)」です。「謎の円盤UFO」の前の作品が「サンダーバード」です。「謎の円盤UFO」では、劇中、サンダーバードの曲が使用される場面が出てきます。
さて、シン・エヴァンゲリオン、動画を貼っておきます。エヴァンゲリオンが最初に放送されたのは、平成7年(1995)の10月です。人気が出たのは「マグマダイバー」くらいからだったと思います。
TV版エヴァンゲリオン第八話「マグマダイバー」の一部
これまでのエヴァンゲリオン
エヴァンゲリオンを観るための予備知識
:序破急(じょ・は・きゅう)とは?
日本の伝統芸能である能(のう)、狂言(きょうげん)の演出で生まれた言葉。英語で「序破急」を一言で表す単語がないので、翻訳すると長くなる。
序:導入部、始まりを意味する部分
破:展開部、中心となる部分
急:終局部、クライマックスに持っていって締めくくる部分
序
破
Q(急)
シン・エヴァンゲリオン予告編