*画像はカラパイア様より
大村高校時代の話ではありません。中学2年の時です。担任は理科の教員でした。理科の正規の授業を1時間使って、「コーラを飲むと頭が悪くなる」という授業が実施されました。この担任は、あとで判明したのですが、日教組でした。
現在の日教組は立憲民主党ですが、当時の日教組は共産党でした。この授業の狙いは、子供の時から反米思想を刷り込む思想教育だったのでしょう。
しかし、教員のあてがはずれました。授業の内容が、「誰々がこう言っていた」という、理科とは思えないものだったので、説得力がありませんでした。せめて、上記の図くらい、きちんと調べたものを提示してほしかったです。
教員らも、↓以下の動画くらい調べて授業して欲しかったですよね。長崎県の教員らは、反日勢力に命令されたことをするだけの、洗脳されたあやつり人形のような存在だったのです。
なお、正規の授業中に「コーラを飲むと頭が悪くなる」という授業を実施した長崎県の教員の息子さんは、わたしの一つ下の学年で、大村高校のあと、私と同じ東京の大学に進学してきました(同じ大学の違う学部です)。
*この長崎県の教員の息子さんは、幼稚園から大学まで、私と同じ学歴です(大学の卒業学部だけが違う)。大村の場合、小学校から大学まで、同じ学歴の人がいる例が少なくないです。学歴が、幼稚園から大学まで同じ人は、たぶん、私の場合、この人だけでした。
他に、小・中・高と同じで、一度も同じクラスになったことがない人(女性)が、同じ東京の大学の文学部に入学していました。小・中・高と大村では一度もしゃべったことがなかったのですが、学食など、大学のキャンパス内で顔を合わせたときは、あいさつだけはしていました。
この長崎県の教員の息子さんとは、学部は違いましたが同じ東京の大学なので、大学のキャンパス内で、ときどき顔をあわせることがあって、「お前のおやじさんは変な授業をしたぞ」と、中学時代の変な授業(コーラで頭が悪くなる)や、日教組のストライキの話などをしましたが、息子さんは、親を嫌い、共産党や立憲民主党の反日思想には染まらず、きわめてまともで、その後、一般企業に就職されました。
*コーラに関しての画像と記事は「コーラを飲んでから1時間以内に我々の体に何が起きるのか?」(カラパイア様)より