いま世界遺産・知床です。
写真は知床斜里(しれとこしゃり)。ゴールデンウィークの休みを、いま、取っています。
オシンコシンの滝では、7月ですが、昼間の気温が11度と寒かったです。お店の中では暖房がきいていました。明日は少しトレッキング。
世界遺産になると観光客がドカンと増えるようです。取り急ぎ。
iPad mini から送信
(10年前) 2015/7/8 時事
いま世界遺産・知床です。
写真は知床斜里(しれとこしゃり)。ゴールデンウィークの休みを、いま、取っています。
オシンコシンの滝では、7月ですが、昼間の気温が11度と寒かったです。お店の中では暖房がきいていました。明日は少しトレッキング。
世界遺産になると観光客がドカンと増えるようです。取り急ぎ。
iPad mini から送信
トランプタワー入り口で30秒だけだったのが孫正義氏。つまり門前払いということ。中に入れてもらったわけじゃない。会談もしていない。日本の報道機...
サヨクでなければ人でないと言われた時代は終わった。このままサヨク活動していると、時代遅れの人と見なされるでしょう。 本音トーク...
プロトコル(protocol)があるのでしょう。フランス向けには祝辞、韓国には単なるコメントで、祝辞は送っていません。 失礼な国、...
おそらく日本共産党系学者らによって、教科書からさまざまな歴史的用語が消されそうになっていましたが、パブリックコメントなどで、復活することにな...
動画で確認:日の丸に関して このわずかな瞬間に人柄が出る羽生結弦選手。 インタビューを受ける際、手荷物を下ろそうとして、「国...