【在校生向け】東海道と大村高校 その4:参勤交代(さんきんこうたい)と熱田(あつた)神宮 

*名鉄(めいてつ)名古屋駅そばにあるナナちゃんとよばれる巨大な人形

さて、1年ごとに江戸(東京)と大村を往復する参勤交代、大村藩の場合、江戸には1年ではなく、9ヶ月滞在でした。つまり、往復の旅程は三ヶ月(90日)として充(あ)てられていました。

【在校生向け】大村高校と国会図書館、そして長崎県立図書館

大村を出発して45日以内に江戸・日本橋に到着し、9ヶ月間、殿様と大村高校の前身・五教館(ごこうかん)で学んだ大村藩の家来は、江戸の大村藩邸(現在の国会議事堂の隣り、国会図書館の場所)に滞在。それから、また45日以内に江戸から大村にむけて旅して、大村に戻るというパターンでした。

*講談社刊 華族総覧より引用

*講談社刊 華族総覧より引用

長崎市の歴史書では無視されていて、長崎県、長崎県教育委員会と長崎歴史文化博物館はこの事実を知られたくないようです。しかし、歴史的な事実ですから、大村が長崎奉行だった事実を知る必要があります。

幕末は、大村が長崎市を統治する長崎奉行に就任しました。大村が長崎奉行として、長崎を統治している間は、大村藩の参勤交代は幕府から免除されました。

【長崎市にだまされないために】大村が登場する長崎奉行の本

京都の三条大橋から、目標の江戸・日本橋までの東海道53次(ごじゅうさんつぎ)で、53ある宿場でもっとも栄え、賑(にぎ)わっていたのが宮(みや)とよばれた、現在の愛知県名古屋市熱田区にある熱田神宮周辺でした。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-12-55-27

宮の宿場は、七里の渡し(しちりのわたし)と呼ばれた、東海道で遠距離の海路横断の場所であり、船着き場でした。船着き場のほうは廃(すた)れているのですが、熱田神宮は、現在も栄えています。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-12-56-13

大村藩も、この場所に逗留(とうりゅう)しています。

宿場についたら、殿様は「本陣(ほんじん)」とよばれる当時の豪華な、殿様専用の宿へ。家来一行は、普通の旅籠(はたご)とよばれる和式ビジネスホテルのような宿に泊まりました。家来は、自由時間に、熱田神宮に参拝し、名物の「きよめ餅」など食べたものだと思われます。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-12-55-45

熱田神宮そばでは、江戸時代から現在まで「きよめ餅」の店の営業が続いていますので、入店し「抹茶ときよめ餅」セットなど注文すると、当時の大村藩参勤交代メンバーの感じが味わえるかもしれません。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-13-25-51

ところで、大村でも長崎街道「本陣」とアピールされていましたが、本物の本陣は現存していません。実は、東海道に一カ所だけ「本陣」が復元された場所があります。もちろん、大村藩も利用した可能性があります。また、幕府の役所だった本物の関所(せきしょ)は、そのままの形で一カ所だけ残っています。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-28-23-47-16

本物の「本陣」、現存する「関所」、お時間があるかたは訪問されてみてはいかがでしょうか。なんとか私も、時間をつくり、今年中に行ければと思っています。名称と場所をリンクしておきます。

本陣と脇本陣:宿場に二つ以上の藩が逗留した場合、殿様が同じ宿に宿泊できないので、二つ以上の殿様専用の宿がもうけられていました。メインを本陣、サブを脇本陣(わきほんじん)。

舞阪(まいさか)宿の脇本陣:静岡県浜松市ホームページより引用

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-13-35-51

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-13-45-42

交通機関:東京から新幹線こだま(のぞみ、ひかりは停車しません)で、浜松下車。JR東海、普通電車で弁天島(べんてんじま)駅下車。

新井の関所:静岡県湖西(こさい)市ホームページより引用

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-13-47-27

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-13-44-59

交通機関:東京から新幹線こだま(のぞみ、ひかりは停車しません)で、浜松下車。JR東海、普通電車でJR新居町駅南口から西へ徒歩8分

関連:

【在校生向け】東海道と大村高校 その1:愛知県岡崎市

【在校生向け】東海道と大村高校 その2:名古屋市熱田(あつた)神宮

【在校生向け】東海道と大村高校 その3:オデンピックって何?

【在校生向け】ヤシマ作戦(エヴァ)・ヤシオリ作戦(シン・ゴジラ)・熱田(あつた)神宮・五教館(ごこうかん)・大村高校

スポンサーリンク
レクタングル大広告

【このページの情報を拡散する】

スポンサーリンク
レクタングル大広告