きょうは新幹線で名古屋です。地下鉄の駅名表示の文字がでかい。
東京から名古屋、新幹線で1時間20分。高速バスは5時間かかります。リニアモーターが開業したら40分。今後は大阪より名古屋のほうが発展しそうな感じ。
ただ、東京に比べビルが古く、大阪と同じで耐震基準前のものが多いそうで、大地震がきたら被害が大きそうです。気になったのはその点。
(9年前) 卒業生
きょうは新幹線で名古屋です。地下鉄の駅名表示の文字がでかい。
東京から名古屋、新幹線で1時間20分。高速バスは5時間かかります。リニアモーターが開業したら40分。今後は大阪より名古屋のほうが発展しそうな感じ。
ただ、東京に比べビルが古く、大阪と同じで耐震基準前のものが多いそうで、大地震がきたら被害が大きそうです。気になったのはその点。
*写真出典:山陰百貨店-日常を観光する【東京ビル百景】様より まず、大村高校卒業生と諫早高校卒業生の大きな違いを書きます。 ...
さて、もう一度書いておきますね。 大村高校マラソン大会は、今年度100周年を迎えます。そのマラソン大会第一回から第三回までの優勝者が、...
南鷹次郎(みなみ たかじろう)先輩 南先輩の経歴:大村領内・東彼杵生まれ。福重育ち。明治になり、五教館時代は、久原・片町で過ごされました。...
*画像出典 旧制大村中学の先輩多数がご存命だったころは、話が伝わっていました。知らない人も多いので伝えておきます。調べてみると、事実だ...
長崎県では放送されていなかったソウルトレイン。九州では福岡だけでした。 ソウルトレイン 内容は、当時の日本にはない画期的なもので、...