日本国は建国2676年。大韓民国は建国68年、中国が建国67年という事実。
紀元節(きげんせつ)とは?
2月11日は紀元節で、建国記念日。
初代の神武(じんむ)天皇が即位した、太陰暦(たいいんれき)の1月1日、つまり太陽暦の2月11日。この日に、日本が始まったとして、紀元節として制定され、お祝いする祭日とされました。今年、日本建国2676年となります。
ローマ帝国は4月21日で建国2769年になります。ローマ帝国は滅びましたが、日本は続いています。日本の場合は第十代・崇神(すじん)天皇から古墳が残っています。
*ローマ帝国建国記念祭 イタリア・ローマ市(写真出典 2014年)
ローマ帝国と日本、そして大村
天正少年使節
イタリアのローマに行き、ローマ帝国(ローマ帝国の遺産、存在していた事実)を始めて知った(実感した)日本人は、天正の少年使節です。
大村純忠(おおむらすみただ)公の甥(おい)である千々石(ちぢわ)ミゲルが名代(みょうだい)となり、4名が天正少年使節としてバチカンがあるイタリア・ローマへ旅しました。16世紀のことでした。
*天正少年使節:千々石ミゲル、中浦ジュリアン、原マルチノ、伊東マンショ
マルコ・ポーロ
そして日本を始めて知ったヨーロッパ出身者はイタリア人で、13世紀のマルコ・ポーロ。支那(しな)が元(モンゴル帝国)の時代でした。
「日本」を日本語で、「にほん」、「にっぽん」、「ひのもと」、「ひほん」、あるいは「じつほん」と読めます。
当時の支那(モンゴル人が支配する元帝国)で「日本」を「ジップン」とか「ジパング」と発音するものだから、それを聞いて帰国したマルコ・ポーロがイタリアに伝え、イタリア経由で、日本のことがヨーロッパに広まったのではないかと推察(すいさつ)されます。
イタリア語でGiappone(ジャポン)、フランス人がそれを聞いて日本をJapon(ジャポン)と表記し、イギリス人がJapan(ジャパン)、ドイツ人がJapan(ヤーパン)、ポルトガル人がJapão(ジパン)、そしてスペイン人がJapon(ハポン)と表記したのでしょう。
つまり、英語の”Japan”は、もとをたどれば漢字の「日本」です。
日本に残るローマ帝国の遺産と大村高校
395年にローマ帝国は東西に分裂し、西ローマ帝国は476年、東ローマ帝国は1453年に滅びましたが、ローマ帝国の遺産は現在もヨーロッパ各地に残っています。日本でローマ帝国の遺産は、民法の不法行為(具体的には民法709条)に残っているとされています。
年号暗記方法:
395年 ローマは錯誤(さくご=395)で東西分裂
476年 ゲルマンに死なん(しなむ=476)とする西ローマ
1453年 オスマン・トルコの石のゴミ(いしごみ=1453)で東ローマは滅亡か
なお、明治の初め、フランス人ボアソナードによって民法が起草されました。よって、日本の民法は、ローマ法を継受(受け継いだ)したと言われています。が、ただ、モンテスキューの「法の精神」を読むと、江戸時代の日本の法律の運用方法が、人治主義(権力者の声が法を上回る)の清国(当時の支那[シナ])とは違い、日本は欧州と近いことが書かれていますから、欧州の法が日本根付いたのには理由があります。
日本が法典を整備し始めた時、司法省法律学校一期生として、ボアソナードから直接教えを受けたのが、大村高校の前身・五教館(ごこうかん)出身の一瀬勇三郎(いちのせ ゆうざぶろう)先輩です。一瀬先輩のことは、明治大学のHPに書かれています。
*一瀬先輩:お墓は、大村駅そば、長安寺にあります。大村高校の前身・五教館時代は、徒歩で武部の自宅から、通学していたそうです。五教館(ごこうかん)は、現在の大村小学校の場所でした。
日本建国祭
さて、東京・渋谷区で、日本の建国祭が開催されています。6000名が、原宿より、表参道(おもてさんどう)、外苑(がいえん)前から明治神宮までパレード。
建国祭が大きな規模で実施されていることが全国に知られたら困るので、NHKも民放も、地方の放送局には配信しないでしょう。また、サヨクや朝鮮人に乗っ取られたような長崎県では、明治神宮で実施されている大規模な建国祭のことは、正確には報道されないと思います。
平成28(2016)年2月11日
表参道~明治神宮・建国祭
🎌建国記念日 奉祝パレード
平成28年2月11日#紀元節#建国祭 pic.twitter.com/ISpkONKqDO
— 越後の龍 (@kaghetora) 2016, 2月 11
表参道~明治神宮・建国祭
🎌建国記念日 奉祝パレード②
平成28年2月11日#紀元節#建国祭 pic.twitter.com/yNvNiQEyDL
— 越後の龍 (@kaghetora) 2016, 2月 11
表参道~明治神宮・建国祭
🎌建国記念日 奉祝パレード③
平成28年2月11日#紀元節#建国祭 pic.twitter.com/EVuq4yQxSX
— 越後の龍 (@kaghetora) 2016, 2月 11
表参道~明治神宮・建国祭
🎌建国記念日 奉祝パレード⑤
平成28年2月11日#紀元節#建国祭 pic.twitter.com/zkESZVLElV
— 越後の龍 (@kaghetora) 2016, 2月 11
奉祝(ほうしゅく) 建国2676年
2月11日は、神武(じんむ)天皇が御即位され日本を建国された日です。今年は、皇紀2676年、つまり建国2676年になります。