台湾の料理。味は好みがあるでしょう。
全般的に、台湾では、味はいいんですが、お米がまずいのが欠点です。台湾、中国、そして韓国へ行くと、日本のお米のおいしさがわかります。台湾のお米はタイのお米のような感じです。アジア各国で、価格が高くても日本のお米が売れる理由がわかりました。
それから、炊飯器を発明したのは日本。技術者・三並義忠(みなみよしただ)氏が発明し、最初に東芝が販売。この発明により、現在、アジア各国で、お米が電気で手軽に炊けるようになっています。
東芝の説明です
All about による解説
中国や韓国に旅行や出張した経験のある人はわかるでしょう。トイレがきたないです。台湾は、トイレにグレードがついており、行政がランク付けをしています。しかし、特優という最上位ランクのトイレでさえ、日本では「少しきたないよね」というレベルです。中国よりは断然きれいですが、日本に比べるとまだまだでした。
台湾を支配している国民党は、第二次大戦前、支那事変で日本と戦いました。国民党の最初の軍事顧問はドイツでした。その後、日独同盟で、ドイツは国民党から去ります。ドイツへの名残が、国民党の台湾には残っており、工業製品の広告にドイツが登場しているのをみかけます。徳国というのが中国語でドイツを意味する漢字です。
ダイエットの大きな広告があります。ダイエットに成功した本人がそのまま登場しているものです。恥の文化がないので平気なんですね。この感覚は日本とは違います。
日本語の間違いもしばしばみつかります。ンとソが区別できないようです。コットン(綿)がコットソ。
カタカナの表記にも間違いがありました。日本ではスマートフォンはスマホですが、スマホンと表示してありました。
続く