【在校生向け】大村高校家政科から明治大学

家政科は、偏差値上では、普通科の下だから、あんまり勉強もしなくていいいし、そこそこやればいいさと思っているひとがいるかもしれません。

また、本当は、勉強してチャンスをつかんで、きちんとした大学へ行きたいということを胸に秘めて、「でも家政科だし、どうかな」と、あきらめている人がいるかもしれません。

後者(本当は、勉強してチャンスをつかんで、きちんとした大学へ行きたい)のために伝えたいと思います。あきらめてはいけないこともあるので。

スノーシェルター

実例を出します。本人の高校は、静岡県の進学校ではない女子校。良妻賢母(りょうさいけんぼ)が目標で、進学する人が少ない女子高。そこから、一年浪人して明治大学(文科系)に進学し、現在、大手企業の管理職になっている人。現在、年収2000万くらい。ほかに、株式で資産が数億。

本人をAさんと書きます。Aさんのお父様は自衛隊でした。したがって大村の人には親しみやすいと思います。

自衛隊

Aさんは中学時代、スポーツが得意だったが勉強は好きではなく、そこそこやれればいいと、「いい奥さんになるのがベスト(良妻)」という考えの女子高に入学しました。そこまでは普通です。

Aさんが、高校一年のある日、彼女のお父様の知り合いがやってきて、自宅で酒を飲むことになり、その席にAさんは同席していたそうです。

彼女にとっての人生の転機(ターニングポイント)は、その日にやってきたらしい。

その人が、彼女に、高卒や田舎の大学ではダメで、特に女性は東京の大学を出ないと、いい仕事に就(つ)けないことなど、東京の話ばかりした。

実際、まわりにいる人は、目に見える範囲のことしか知らないのですが、違う世界を経験した人は、新しい世界の刺激を与えてくれますよね。

*1分10秒よりスタート

それから、彼女は、東京の大学を目指して勉強を始める意欲がわいてきた。ただ、Aさんの学校は、進学校ではないため、しっかり指導もしてくれないし、勉強する雰囲気が学校になかった。

そこで、親に頼み、さまざまな情報を集め、高校一年の秋から予備校に通うことにした。運がいい?ことに、進学校ではなかったため、通っている高校では、学校の勉強を軽くすませることができて、ラクだった。ただ、実習(家庭科の実習のようなもの)が、少し手こずった。

【在校生向け】勉強ってなんですか?

彼女の場合、お母様ができた人で、娘のために、資料を集め、熟読し、予備校選びを手伝い、勉強法の本を探し読んだ。お母様自身が、東京に出たかったが、チャンスがなかったので、あきらめていた。にもかかわらず、娘が東京の大学に行きたいといいだしたので、さまざまなバックアップをした。

彼女は、結局、一年浪人して、明治大学(文科系)に合格した。

明治大学ホームページに登場する大村の先輩:お墓は大村駅そば、長安寺。
一瀬勇三郎

明治大学

浪人中は自宅から予備校に通った。高校の時は部活(運動部)は熱心だったが、大学の時は、成績が悪いと高額の奨学金がとれなくなるので、バイトはしないで、軽いサークル活動だけやって、あとは勉強に専念。

【在校生向け】文科系は東京の大学を目指そう!奨学金の制度も調べておこう

明治大学和泉(いずみ)キャンパス(1、2年):最寄駅 京王(けいおう)線 明大前駅

明治大学 駿河台(するがだい)校舎

明治大学
駿河台(するがだい)

明治大学駿河台(するがだい)キャンパス(3、4年):最寄駅 JRお茶の水

その後、彼女は、企業に大卒の総合職(仕事内容、責任、権限、そして給与が男性と同等の職種。そうではないのが一般職。一般職は責任がない仕事内容で、給与が低い)として採用されました。

Aさんは、性格にあう会社と仕事に運良く出会い、仕事が順調。で、同期より少し出世が早く、年収は20代後半から1000万円を超え、会社が上場(じょうじょう)し、すでに資産が数億できている。地方ではなかなか信じられないけれど、東京だと、女性がポンと数千万円のマンションを現金で購入したりする人がいます。

また、一般では、なかなかメンバーになれないスポーツクラブのメンバーにもなっています(収入が一定以上の人がメンバーになることができる)。ほか、大量の読書をする人で、本も、仕事とはまったく関係ない文学の話にも明るい。収入が多いので、奨学金の返済滞納をしたことなど一度もないそうです。

経験から言えば、男性より、女性の方が時間の使い方がうまいと思います。男性は、自然のリズムを失ってしまっているからなのでしょうか?

レストラン

Aさんは、勉強熱心な人で、いくつも資格も取っている。最近はFP(ファイナンシャルプランナー)を取得。時間がないので平日は通勤の電車、あとは土日に勉強したそうだ。

Aさんは、転機があって、進学校ではない学校から大学を目指したことで、人生が、予想もしない方向にかわった。その事例を短く書いた。

Aさんの妹さんは、大学に行かなかった。Aさんの妹さんは、10数年して、やっと姉さんのことが理解できた。成功した姉に続けと、Aさんの妹さんは、娘を勉強させ、この3月姉と同じく東京の大学に合格。今年(2015年4月)から、大学生だそうです。

*個人情報保護の観点から、彼女が勤務している会社など省略させていただきました。

大沼

実際、家政科は、意思があるならあきらめてはいけない。受験向けの授業ボリュームが、家政科は、普通科より軽いので、考えようによっては有利かもしれません。

したがって、その分、予備校(ネット予備校のスタディサプリとか、中学の復習用の授業を受講することを頭において、作戦を考えれば道が開ける可能性があります。予備校選びは、他人の評判を気にするより、自分でお試し受講してみて合うかどうか。他人の評判は他人に合うかどうか。

受験サプリ、すべてが良いわけではありません。悪い点である注意事項を書いておきます。
受験サプリの注意事項
よのなか科という科目は受講しないこと。よのなか科の藤原和博という人は、民主党の手先となり、道徳教育を廃止した人物。朝日新聞から好かれ、サヨク(共産主義)思想を持つ人物だから、無視して、影響を受けないようにすること。共産主義や共産党は反社と呼ばれる反社会勢力につながる危険な思想です。

現実を言えば、予備校は、近道を教えてくれます。

あなたが、大村から東京に行くのに、地図も交通機関も知らない場合はどうしますか?

予備校は、あなたに地図も交通機関も教えてくれます。進学校ではない場合、あるいは、進学校であっても、先生と気が合わない場合、予備校の受講は不可欠だと思います。

立派な先生とは?:生徒とコミュニケーションがきちんとできて、生徒の気持ちをくみ取る力があり、生徒が何を求めていて、先生としてどうすれば、能力向上にサポートできるか 処方箋[しょほうせん]を具体的に出せる性格の人

おそらく長崎県にそのような先生は一人もいないと思われますが、もしいらっしゃるなら、そのような先生は、意欲がある生徒の道をふさぐことなど、されないのではないでしょうか。

そらちカレー

------
*一般の先生は、ものごとを正確に、具体的に伝えないタイプの方が多いようなので(具体的に教えないことが、教師の権威だと考えていらっしゃるのか、あるいは、本当に、具体的に情報を伝達する能力がない人なのか?)、注意を要します。

あなたとコミュニケーションがとれない、話がかみあわない先生だったら(意味の分からないことを、わかりにくく伝えて、具体的な話が何もできないようなタイプの人なら)、それはそれ、その先生の能力が高くないのだと割り切り、予備校の受講で、きっちり指導を受けたほうがいい場合があります。

Aさんは、通学していた高校は進学校ではなかったため、逆の意味で、学校の勉強が軽かったために、受験勉強は予備校の学習に注力できました。
------

千歳

少し補足させていただきます。

家政科は女子だけなので、女子ならではの「しきたり」があるそうです。

私が高校の2年の時、1年の家政科のボスと話すことになって、彼女が、家政科のしきたりやルールを教えてくれました。

今は違うかもしれません。が、家政科から東京の大学を目指すなら、家政科のしきたりやルールはうまくこなして、ボスから嫌われないようにして、クラスメイトから嫉妬(しっと)されないように、うまくたちまわり、浮かないようにして、勉強は勉強でしっかりやったほうがいいでしょう。

田舎の高校生活の先に、まわりのみんなが知らない、自分を大きく成長させる東京での大学生活がまっています。小さなこと、つまらないことはクヨクヨしないで、ガマンして、気持を切り替えて、目標を達成させることに集中しましょう。

ガンダム

一例として、私の高校2年の9月1日、私は全校生徒の前で教頭先生からほめられました。しかし、そのころの大村高校のクラスメイトは心が狭かったんです。クラスメイト全員が私と口を聞かない状態になりました。嫉妬されたんでしょうね。

ただ、高校でガマンできない人は、大学に入ってもガマンできないし、社会に出てもガマンできないで、投げ出してばかりの人になる可能性が高いんです。何か目標を達成するためには、かならず壁(カベ)があらわれ、いやがらせをする人や妨害する人がでてきます。

だから、あなたが、本当に、目標を達成できる人間なのか、ガマンできる人間なのかを神様から試(ため)されているのだと考えて、気持を切り替えて、集中しましょう。

どこの世界でも、世の中はいい人ばかりでじゃないし、悪い人ばかりではありません。狭い世界で生きる学校の先生が、知ったかぶりで教える小さな世界(大村市とか長崎県)を、世界のすべてだと思わないことです。私の場合、大村や長崎県の世界とは別に、大きな世界が広がっていることを知っていたので、乗り切れましたが。

初音ミク

さて、いろんな人生があります。型通りの進路があるかもしれませんが、そうではない人生もあります。どう思い、どう行動するか。あきらめたら終わりとなります。

また、「自分はこの程度なんです」と、低いレベルで満足しないほうがいいですよ。思った以上のことはできないので、満足したらそれ以上は伸びなくなります。でも、思うだけではダメなので、そのことも肝(きも)に命じておくことです。

結論は、あっさりあきらめないほうがいい時もある。

それまで一度も試合に勝ったことがなかったチームが、トレーニング方法を変えた結果、甲子園に出場するまでの話を描いた映画KANO。この映画は実話がもとになっています。目標を設定し、目標に合わせて生活を変え、トレーニングするスポーツも、志望校を目指して勉強することも、基本は同じです。参考に。

台湾映画KANOを見てきた

【在校生向け】文系は東京の大学のほうがいい理由:狭い世界しか知らない長崎県の教員たち

【在校生向け】大村高校と明治大学、シンボルカラーが紫紺(しこん)

【在校生向け】東京六大学 応援の比較1

【在校生向け】高校生の勉強は、時給2万3千円→すぐに勉強しよう!

【このページの情報を拡散する】