いま世界遺産・知床です。
写真は知床斜里(しれとこしゃり)。ゴールデンウィークの休みを、いま、取っています。
オシンコシンの滝では、7月ですが、昼間の気温が11度と寒かったです。お店の中では暖房がきいていました。明日は少しトレッキング。
世界遺産になると観光客がドカンと増えるようです。取り急ぎ。
iPad mini から送信
(10年前) 2015/7/8 時事
いま世界遺産・知床です。
写真は知床斜里(しれとこしゃり)。ゴールデンウィークの休みを、いま、取っています。
オシンコシンの滝では、7月ですが、昼間の気温が11度と寒かったです。お店の中では暖房がきいていました。明日は少しトレッキング。
世界遺産になると観光客がドカンと増えるようです。取り急ぎ。
iPad mini から送信
元民主党、つまり現在、民進党+希望の党+立憲民主党は、帰化朝鮮人政党だと言われることが多いのですが、様々な言動パターンおよび表情などで、朝鮮...
税金で報酬をもらいながら、仕事を放棄して一人カラオケの立憲民主党の枝野代表。いい身分ですよね。 *立憲民主党の枝野さんは、本当...
(上図)日本の領土と領海 実は、日本な小さな国ではありません。隣国のロシアと比較すると小さいですが、ドイツなどヨーロッパ各国に比べると...
画像:産経新聞より 冗談だと思うかもしれない。しかし、このニュースに関して、ネット上のコメントを見ると、本当に理解できない人たちがいる...
中学・高校生は、これから国立大学の文学部や教育学部に進学するのは、少し考えたほうがいいでしょう。なぜなら、廃止の流れだからです。 ...
大阪大学による長岡半太郎の紹介+「月の石」を大阪で見学 大阪市立科学館での講演 さて、万博が始まる直前、大阪市立科学館で...
