「 時事 」一覧

TVが報道したがらない、南シナ海で開戦寸前のアメリカ対中国

TVが報道したがらない、南シナ海で開戦寸前のアメリカ対中国

*画像は公開資料より引用(上記は防衛省の公開資料) 中国がこらえきれずに、米空母ロナルド・レーガンに攻撃しても、しなくても、中...

記事を読む

事実が描かれているので、インパクトありの新作イラスト

事実が描かれているので、インパクトありの新作イラスト

さまざまなサヨク系の方々が「差別だ」と文句を言っているそうですが、イラストに描いてあることは間違っていませんから、内容は否定できないと思いま...

記事を読む

【在校生向け】女子中・女子高/男子中・男子高に進学するより共学に進学したほうが良い理由

【在校生向け】女子中・女子高/男子中・男子高に進学するより共学に進学したほうが良い理由

今までは、それほどでもなかったかもしれませんが。 大人になって気がつくのです。男だけ、あるいは女だけの中高一貫校に進学した場合。親は成...

記事を読む

三菱重工が提案する新型ステルス艦、そして実用化が近い米軍のレールガン(超電磁砲)

三菱重工が提案する新型ステルス艦、そして実用化が近い米軍のレールガン(超電磁砲)

過去から現在まで、大村高校出身者が2名、三菱重工社長に就任した実績があります。 さて、10月6日〜8日、シドニー(オーストラリア)...

記事を読む

来年3月に開業する北海道新幹線 東京駅〜新函館[しんはこだて]駅

来年3月に開業する北海道新幹線 東京駅〜新函館[しんはこだて]駅

来年3月26日、北海道新幹線が開業します。 新聞を見ると、運賃が「高い」とさんざん書かれています。果たしてそう...

記事を読む

日本国内で、反日外国人(韓国人、中国人、在日朝鮮人)がテロを起こす懸念(けねん)

日本国内で、反日外国人(韓国人、中国人、在日朝鮮人)がテロを起こす懸念(けねん)

こんな感じなのでしょうか? 1.アメリカの原子力空母ロナルド・レーガンが、中国が不法に建設した南シナ海・人口島要塞付近に接近 2.中...

記事を読む

米レイセオン社、42センチ、770グラムの新型ミサイル、試射テスト成功

米レイセオン社、42センチ、770グラムの新型ミサイル、試射テスト成功

射程距離2キロ、重さ770グラム、長さ42.7センチの新型の小型ミサイルの試射テスト成功。 開発したのは、アメリカのレイセオン社(世界...

記事を読む

日本はあらゆる点で、韓国の上だと証明されました

日本はあらゆる点で、韓国の上だと証明されました

全編英語ですが日本語字幕が出ます。上記写真を参考に、下記動画の字幕の部分をクリックしてみてください。 カナダ人とアメリカ人...

記事を読む

両親の収入のうち、何%が子供の学費になっているのか?

両親の収入のうち、何%が子供の学費になっているのか?

TVや新聞では、教育費が高すぎると報道されています。果たしてそうなのでしょうか?各国を比べてみるとどうなのでしょうか。 各国の世帯の所...

記事を読む

高専の改革案:高校→大学→大学院より、高専→大学院のほうが2年早く修士号を取得可能に

高専の改革案:高校→大学→大学院より、高専→大学院のほうが2年早く修士号を取得可能に

戦前は、満年齢ではなく数え年(かぞえどし)という年齢基準でした。小学校入学は6歳でしたが、現在の満年齢(誕生日を基準とするもの)ではなく、1...

記事を読む

10月2日から劇場公開中:34歳で没した伊藤計劃(いとうけいかく)原作「屍者(ししゃ)の帝国」

10月2日から劇場公開中:34歳で没した伊藤計劃(いとうけいかく)原作「屍者(ししゃ)の帝国」

理科系で生物学、化学に進みたい高校生は見ておくことをすすめます。たいてい、SFが、現実のものになっていますから。未来やSFで描かれたことを実...

記事を読む

「財産凍結法」の効果が出ています

「財産凍結法」の効果が出ています

10月5日から施行された「財産凍結法」。もう一度、復習しておきましょう。 反政府デモ、反日デモが、公安からテロ活動と認定された...

記事を読む

ゴルゴ13に登場した麻生太郎(あそうたろう)財務大臣 2

ゴルゴ13に登場した麻生太郎(あそうたろう)財務大臣 2

ゴルゴ13から狙われるのではなく、麻生大臣がゴルゴ13に依頼する側でした。

記事を読む

なぜ中国はウソの歴史を押しつけるのか?

なぜ中国はウソの歴史を押しつけるのか?

問:なぜ中国はウソの歴史を他国に押しつけるのか? 答:経済誌エコノミストの表紙にヒントが書いてありました。 ヒント: 英文 "...

記事を読む

水道代を支払わない長崎市 2

水道代を支払わない長崎市 2

前回、水道代を支払わない長崎市と、きちんと水道代を支払い、水源の管理も広報もしている横浜市、東京都の実例比較は、以下に書きました。 ...

記事を読む

ノーベル医学・生理学賞受賞の大村博士と徒然草

ノーベル医学・生理学賞受賞の大村博士と徒然草

上記:まず大村博士のTV画面を見てみましょう。 ノーベル医学・生理学賞を受賞した大村博士が伝えたかったことを徒然草から探してみました。...

記事を読む

共産党は人助けしたことがありましたか?共産党「陸上自衛隊は人殺し」チラシ配布

共産党は人助けしたことがありましたか?共産党「陸上自衛隊は人殺し」チラシ配布

*写真:災害時における自衛隊の救助活動 動画で確認: 絶体絶命の中.. 愛犬を抱きしめる夫婦自衛隊が『家族ですか?』と聞く飼い主...

記事を読む

祝!埼玉大学卒業生からノーベル物理学賞、東大卒じゃないのがポイント

祝!埼玉大学卒業生からノーベル物理学賞、東大卒じゃないのがポイント

写真:産経新聞より ノーベル物理学賞、受賞おめでとうございます。日本人として誇りに思います。 受賞された梶田 隆章(かじ...

記事を読む

祝!私大から初のノーベル賞、そして定時制高校の先生だった人がノーベル賞

祝!私大から初のノーベル賞、そして定時制高校の先生だった人がノーベル賞

日本人の底力ですよね。おめでとうございます。 大村智先生、ノーベル賞受賞おめでとうございます! 第1回ノーベル賞を逃した北里柴...

記事を読む

10月6日より、東京MXテレビで、機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー放送開始

10月6日より、東京MXテレビで、機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー放送開始

一年戦争終結から四年後。 アムロ・レイもシャアも登場しません。 士官学校(防衛大学校)を卒業したばかりの、コウ・ウラキ少尉を主人...

記事を読む

中学生、高校生には理解できない機動警察パトレイバー

中学生、高校生には理解できない機動警察パトレイバー

問:なぜ高校生レベルだと機動警察パトレイバーが理解できないのですか? 答:大人の世界が描いてあるからです。その意味では、学校から出たこ...

記事を読む

ゴルゴ13に登場した麻生太郎(あそうたろう)財務大臣

ゴルゴ13に登場した麻生太郎(あそうたろう)財務大臣

画像は産経新聞より ビッグコミック最新号のゴルゴ13に、高津財務大臣として自民党・麻生太郎(あそうたろう)財務大臣が、黒沢・日銀総裁と...

記事を読む

東京都教育委員会が育鵬社(いくほうしゃ)教科書を採択した理由

東京都教育委員会が育鵬社(いくほうしゃ)教科書を採択した理由

これから、未来がある中学生は、今までのような中国と韓国の奴隷になるためのウソの歴史ではだめなのです。本当の日本の伝統・文化・歴史を知っておく...

記事を読む

ルパン三世:日本、ヨーロッパ比較

ルパン三世:日本、ヨーロッパ比較

日本:今回の舞台はイタリア半島にあるサンマリノ共和国。 比較してみてください。 ドイツ語予告編 イタリア語版テーマ...

記事を読む

学校の先生は、職業柄、他人の立場が理解できない人が多いのでは?

学校の先生は、職業柄、他人の立場が理解できない人が多いのでは?

画像は東京都公立学校教員採用案内(PDF)より 学校の先生は他人の立場を理解しにくい職業です。 学校の先生の相手は、目下の人ばか...

記事を読む

オランダで無人路線バスの運行スタート

オランダで無人路線バスの運行スタート

オランダ、ヴァーヘニンゲン市で無人路線バスの運行がはじまりました。バスの動力は電気、最大12人乗り。バスの名前はwepods(ウィポッド?ウ...

記事を読む

「財産凍結法」が10月5日から施行されます

「財産凍結法」が10月5日から施行されます

労組や、反政府政党、市民運動活動家も指定可能で、指定の場合、資金源を根絶できるので、今後は、サヨク活動家が主導する変なデモを壊滅させることが...

記事を読む

エヴァンゲリオン新幹線、11月7日より博多→新大阪で運転開始 by JR西日本

エヴァンゲリオン新幹線、11月7日より博多→新大阪で運転開始 by JR西日本

画像はJR西日本より エヴァンゲリオン新幹線は、碇シンジの初号機が元になっているようです。1号車にはエントリープラグの操縦席も装備。山...

記事を読む

動画撮影方法の参考になる:12日間 日本の旅:1日15秒×12で表現 、メキシコから日本へ

動画撮影方法の参考になる:12日間 日本の旅:1日15秒×12で表現 、メキシコから日本へ

15秒の動画が12本連続して流れます。 メキシコのプロ監督がインスタグラム用に撮影したもの。こんな撮影方法があるんだという見本...

記事を読む

中国人、日本のコンビニで暴力

中国人、日本のコンビニで暴力

公共心、マナーがない中国人は、各国でトラブルをおこしています。 外国人犯罪統計を見ると、来日外国人犯罪のトップは中国人、在日外国人犯罪...

記事を読む