日本で初めてオープンした海水浴場に大村の先輩の名前。そして大村高校
「長崎の先輩」、「諫早の先輩」という用語が成立しない理由
内向きの土地柄なのか、エリアを出た外で活躍する方々がいないため「長崎の先輩」、「諫早の先輩」という用語はないのでは?長崎市の方々は土地を自慢します。しかし、自慢できる人が出ていません。
他所で活躍する人材が出ない長崎市
長崎市からは、よその土地で社会に大きく貢献し活躍した人材が出ていません。だから、事実が知られては困るのか、あるいは、その事実を隠すためなのでしょうか?長崎県も長崎市も、そして長崎県教育委員会も、よその土地で活躍した大村出身の人材を一切評価しない、紹介しないという方針のようにうかがえます。
「大村の先輩」という用語が成立する理由
さて、「長崎の先輩」、「諫早の先輩」とは違い、「大村の先輩」という名称が成り立つ理由は、北海道、秋田、金沢、新潟、東京、大阪で、銅像が建つか、名前が刻(きざ)まれた記念碑があるか、名前が紹介されているかで、きちんと残っているからです。
三重県で大村の先輩の名前発見
今回、三重県伊勢にあり、明治時代、日本で初めてオープンした二見浦(ふたみがうら)を訪問したところ、、記念碑に大村の先輩の名前が刻まれていましたので、紹介しておきます。
*二見浦(ふたみがうら)の位置
東京→名古屋が新幹線で100分(1時間40分)
名古屋→伊勢市が近鉄で85分(1時間25分)/ 大阪→伊勢市が近鉄で105分(1時間45分) / 京都→伊勢市が近鉄で120分(2時間)
伊勢市→二見浦がJRで10分
東京→名古屋(新幹線)、名古屋→伊勢市(近鉄)、伊勢市→二見浦(JR)で行ってきました。
JR駅名は「ふたみのうら」ですが、地名は「ふたみがうら」となっていました。
二見浦とは?
この場所は三重県ですが、地図で見るとわかるように、離れた距離にある富士山が、夏至(げし、太陽の高度が最も高く、昼間の時間が最も長い日。毎年6月22日ころ)から一週間程度、早朝だけ観測できる場所です。
そして、日本で初めて公認された海水浴場がある場所なのです。
wikipediaより:二見浦海水浴場
二見浦海水浴場は、初代軍医総監松本良順によって1881年(明治15年)に開設され、翌1882年に内務省衛生局長・長与専斉により指定された日本で最初の公認海水浴場で、大正天皇も幼少時に水泳の訓練をしたと言われる。当時の海水浴は、医療目的(浴冶)で、海に入る冷浴と、浜辺の浴槽で温めた海水に浸かる温浴とがあり、海岸沿いには海水温浴場をもつ初の旅館「二見館」をはじめ、潮湯治を謳う旅館街が形成された。
二見浦とは夫婦岩(めおといわ)がある場所です。
大村の先輩の名前が刻まれた記念碑の写真
予備知識なしで、二見浦にいったところ、大村高校の前身である五教館(ごこうかん)出身の長与専斉(ながよせんさい)先輩の名前を見つけましたので、名前が刻まれた記念碑の写真を貼っておきます。
長与専斎先輩の名前が刻まれた記念碑の場所は、二見浦の賓日館(ひんじつかん)という建物の前です。
賓日館(ひんじつかん)は国の重要文化財となっていて、旅館ではありませんのでご注意ください。
賓日館(ひんじつかん)に関して
長与専斎先輩と松本良順、そして名古屋大学医学部
それから長与専斎先輩と、1881年(明治15年)二見浦海水浴場を開設した、初代軍医総監・松本良順の名前は、名古屋大学医学部創設ストーリの中にも見つけることができます。
*松本良順
*名古屋大学医学部資料室より
西欧の体系的医学教育をわが国にもたらしたのは、安政4年(1857)長崎の海軍伝習所に医学教師として着任したオランダ軍医ポンペであった。
ポンペはユトレヒト軍医学校に範をとったカリキュラムによって、松本良順、長与専斎、佐藤尚中ら明治初期、日本の医界の中心的人材を育成した。
因みに、本学の前身公立医学講習場へ訳官として着任した司馬凌海、公立医学校長を務め、名古屋城堀端に私立医塾「好生学舎」を興した横井信之、三河の私立医塾「蜜蜂義塾」を開いた近藤担平もポンペらに教えを受けた人々である。
大村高校と、幕末の会津藩
さらに興味を引くことは、松本良順は、幕末は幕府方で、会津藩の藩主・松平容保(まつだいらかたもり)公の医師でした。松平容保公の孫娘が、大村家に嫁(とつ)がれ、大村に来られました。1984年(昭和59年)、大村高校百周年で挨拶されたのが、当時の大村家の当主であり、松平容保公の孫娘であった方でした。
大村高校と松平容保公
大村高校と幕末の新撰組
松本良順は、新撰組局長・近藤勇(こんどういさみ)と親しく、また、のちに初代大阪府知事になる大村の渡邊昇(わたなべのぼり)と幕末、お互いに剣豪として会っています。
*近藤勇
*近藤勇と渡邊昇の出会いの部分が、水木しげる(代表作:ゲゲゲの鬼太郎)氏のマンガに描かれています。