米国のLigo、に続き、今後は日本の「かぐら」、ヨーロッパのvirgo、インドにも研究施設が建設され、観測が始まるようです。
【動画】アメリカ:13億年前の「ブラックホールの合体」で生じた重力波
(10年前) 時事

3紙比較してみました。時事通信と産経新聞と比べ、読売は詳しい報道をしていないことがわかると思います。読売、やる気ないなぁ。読売の文面から見る...
*産経新聞 号外です。
民主党がガンなのです
新聞には書かれていませんが、日本が出遅れたのは、民主党の事業仕分により、「科学が何...
関連記事
【釧路イオンモール事件】殺人事件なのに、ニュースで名前が報道されない場合、犯人は朝鮮人?
TV、新聞など、大きな事件であるにもかかわらず、マスコミで名前が報道されない場合、その犯人は朝鮮民族です。おそらく間違いないでしょう。 ...
口先だけの中日東京新聞?:時給910円の中日東京新聞、社説で時給1000円を語る
新聞の社説で安倍政権を批判して、「最低賃金を引き上げろ、時給1000円は可能だ」と主張するなら、まず中日新聞は、中日新聞の時給の引き上げるべ...
【いよいよ共謀罪】なぜTV、新聞、そしてサヨク政党が森友学園ばかりたたくのか?
このところ、TV、新聞の報道、そして野党の国会質問、どう見ても偏(かたよ)っていてヘンでしょう。メディアとサヨクが共謀罪を成...
漫画家・水木しげる先生のご冥福をお祈り申し上げます
水木しげる先生、長い間お疲れ様でした。いままで素晴らしい作品をありがとうございました。 ゲゲゲの鬼太郎で、目には見えない世界があることに関し...
試合会場以外で、羽生選手(金メダル)のさりげなくカッコいい実力がわかる動画
実力がわかるのは15秒〜26秒です。 記者会見後 ただ1人頭を下げ さりげなく他者が使ったマイクも片付け 会場を出る際も唯一頭を下げ去...