米国のLigo、に続き、今後は日本の「かぐら」、ヨーロッパのvirgo、インドにも研究施設が建設され、観測が始まるようです。
【動画】アメリカ:13億年前の「ブラックホールの合体」で生じた重力波
(9年前) 時事

3紙比較してみました。時事通信と産経新聞と比べ、読売は詳しい報道をしていないことがわかると思います。読売、やる気ないなぁ。読売の文面から見る...
*産経新聞 号外です。
民主党がガンなのです
新聞には書かれていませんが、日本が出遅れたのは、民主党の事業仕分により、「科学が何...
関連記事
強行採決、実は民主党のほうが、やった回数は多いんです
TVや新聞にだまされないように。 実は、強行採決の回数は、民主党のほうが多いんですよ。事実を知り、だまされないように。 新聞やT...
【日本が世界の中心に戻ってきた】TPPの署名、日本代表は和服
*写真は産経新聞より 和服は、男性の場合、着こなすのに十年くらいかかります。今から着こなしをやって、かっこよさがにじみ出るのは十年くら...
【動画】「習近平=クマのプーさん」だと、知っていてわざとプレゼントしたプーチン大統領
プーチン大統領「プーさん、いや習近平にハチミツをあげたんだwww」 安倍総理「何やってんのwww」 プーチン大統領「プーさん、いや習...
【在校生向け】宇宙航空研究開発機構(JAXA)、小型ロケットで超小型衛星の打ち上げを発表
工学部志望者は知っておいたほうがいいかもしれないニュース。 この小型ロケットは三菱重工ではなく、IHIです。液体燃料ではなく、固体燃料...
「公権力とは距離を保つ」とカッコつけ会見した是枝監督、公権力からカネをもらっていた
韓国で外華内貧(がいかないひん)という、朝鮮人が持つ朝鮮文化の特徴があるようです。外では華やかにかっこつけているが、実は、中は貧しいという意...
ワールドカップで、中国人記者が日本人女性に向かって「日本は負けろ!小日本は負けろ!」と言っている動画
中国人とはこんなものです。子供の時から徹底的な反日教育ですから。 その中国のいいなりで、台湾に修学旅行させない長崎県教育委員会...