安倍談話を受け、外務省ホームページの歴史問題Q&Aの内容、大幅変更され、「侵略」「植民地支配」が削除されました。
学校で先生方が相変わらず「侵略」「植民地支配」と話したら、「先生、それはウソです。外務省のホームページを見て下さい。ついでに安倍談話もしっかり読んだほうがいいですよ」と、知識がなく情報に疎(うと)い先生には、教えてあげたほうがよいでしょう。
外務省 歴史問題Q&A
安倍談話に関して
おまけ
(10年前) 2017/3/7 歴史
安倍談話を受け、外務省ホームページの歴史問題Q&Aの内容、大幅変更され、「侵略」「植民地支配」が削除されました。
学校で先生方が相変わらず「侵略」「植民地支配」と話したら、「先生、それはウソです。外務省のホームページを見て下さい。ついでに安倍談話もしっかり読んだほうがいいですよ」と、知識がなく情報に疎(うと)い先生には、教えてあげたほうがよいでしょう。
外務省 歴史問題Q&A
安倍談話に関して
おまけ
ローマの五賢帝(暗記しましたよね五賢帝:ネルバ、トラヤヌス、ハドリアヌス、アントニウスピウス、マルクス・アウレリウス・アントニウス)の二番目...
中学の時の社会科の先生も、高校の時の社会科の先生も、ハンコで押したように同じ話を正規の授業中にしました。大学に入学したあとで、二人は日教組だ...
歴史を調べてみてください。 ヨーロッパ大陸、アメリカ大陸、インド・ユーラシア大陸にも、200年以上戦争がなかった地域はありません。 ...
日本で初めてオープンした海水浴場に大村の先輩の名前。そして大村高校 「長崎の先輩」、「諫早の先輩」という用語が成立しない理由 内向き...
*画像出典:ウィキペディア 明治39年(1906年)、アメリカ合衆国セオドア・ルーズベルト大統領(第25代・第26代大統領、任期190...
リニューアル開館した神奈川県立歴史博物館に行ったところ、幕末(ばくまつ)、大村に滞在した英国人がいたことがわかったので報告します。 ...
建国と神話 日本は神武(じんむ)天皇の即位が建国した日であると定められています。 *神武(じんむ)天皇を導く八咫烏(やたがらす)...
「閃光(せんこう)のナイトレイド」、放映禁止になった理由は、おそらく、1930年代の中国が舞台だからでしょう。じつは、中華人民共和国は193...