きょうは新幹線で名古屋です。地下鉄の駅名表示の文字がでかい。
東京から名古屋、新幹線で1時間20分。高速バスは5時間かかります。リニアモーターが開業したら40分。今後は大阪より名古屋のほうが発展しそうな感じ。
ただ、東京に比べビルが古く、大阪と同じで耐震基準前のものが多いそうで、大地震がきたら被害が大きそうです。気になったのはその点。
(10年前) 卒業生
きょうは新幹線で名古屋です。地下鉄の駅名表示の文字がでかい。
東京から名古屋、新幹線で1時間20分。高速バスは5時間かかります。リニアモーターが開業したら40分。今後は大阪より名古屋のほうが発展しそうな感じ。
ただ、東京に比べビルが古く、大阪と同じで耐震基準前のものが多いそうで、大地震がきたら被害が大きそうです。気になったのはその点。
首都東京の警備、治安維持の責任者となった二人の大村高校の先輩のことを書きます。 福田先輩 一人は関東大震災時の帝都・東京の治安維...
ツイッター上で流れていたので引用 ルワンダ中央銀行総裁日記には、旧制大村中学時代の教育のことも書かれています。大村...
↓やっぱり、みんな、電車内など公共の空間で、中国人のように大声で騒ぐ外国人は嫌いなのです。迷惑ですから。 さて、大村高校と旧制一高...
*写真 上 明治大学 気がついていなかったでしょ。大村高校と明治大学、学校のシンボルカラーが紫紺(しこん)なんですよ。 実は、大...
上記画像:ツイッターパンパカ様より 写真:塚本幼稚園に接近して写真を撮影する辻元清美(つじもときよみ)議員 産経新聞より T...
長崎県立大村高等学校の略称は大高です。大高の写真を貼っておきます。 卒業生の皆様、在校生の皆様、そして大高ファンの皆様、ご堪能(たんの...