情報を吟味(ぎんみ)し、TV・新聞にだまされないようにして、よく考えてから投票しよう。
*画像はすべてツィッター有志より
解説動画
(8年前) 時事
情報を吟味(ぎんみ)し、TV・新聞にだまされないようにして、よく考えてから投票しよう。
*画像はすべてツィッター有志より
解説動画
知床五湖トレッキングに行ってきました。7月なのに、気温は9度と、冬の感覚。イタリア人観光客の多さに驚き。 さて、軍艦島の世界遺...
議員としての本来の仕事をしないで、さぼってばかりの野党6党の議員たち。 国会議員の本来の仕事は、「立法」です。立法のための...
写真:米山氏のツィッターより 社民党、自由党、共産党が推薦した新潟県知事の米山さん、出会い系サイトで知り合った、複数の女性との...
出典:ツイッター 先祖代々の日本人ではない場合、日本の伝統・文化を何も身につけていないことになります。アメリカの場合、三代前までの...
上記の写真は、ハロウィン終了後の渋谷駅です。都市部に住んでいる人は、「ほんとに現在の写真なの?昔じゃないの?」と思うでしょう。 なぜな...
職務命令を守れない教員の負けは当然だと思います。税金から給与を得ながら、職務命令を守らず「やりたいほうだいでカネと仕事を寄こせ」という趣旨の...
確かに、文字を拡大して見ると、切り貼りして偽造したように見えます。フォントの違いでわかります。 タマキンが出してきた文書をじっ...
写真:産経新聞より ノーベル物理学賞、受賞おめでとうございます。日本人として誇りに思います。 受賞された梶田 隆章(かじ...