*1988年(昭和63年)東京12チャンネル(現、TV東京)の番組に登場していたドナルド・トランプ氏
関連記事
表現の自由がある日本の民間企業アパホテルを攻撃する、共産党の独裁国家・中国
今回の事件でわかったことは、中国政府のいいなりとなった犬としての存在が、NHKなどの放送局、大手新聞社、そして北海道の高橋知事だということで...
【西九州新幹線】ゴネまくりの佐賀県知事が隠す「スーパーメガリージョン構想」?
まず、最近(令和6年/2024年)のリニア工事状況をみておこう。 そして、知らない人は、リニア中央新幹線のルートを知っておこう...
ヘリ空母「かが(加賀)」、大阪・天保山で一般公開始まる。2万人以上が集まったようです
かが(加賀)は、第二次大戦中にも存在した日本の正規空母です。世界で初めて空母を完成させたのは日本です。身近な話からすれば、大村高校の分校とし...
モリカケ問題は中国に日本のマスコミ・野党があやつられていた?中国中央電視台CCTVが中国国内向け放送で暴露(ばくろ)
中華人民共和国では、中国共産党の悪口も習近平の悪口も言えないのです。政治批判を禁止している中国が、日本の政治を批判しています。 注目す...
野党がモリカケで1年浪費の間に、日本の防衛費は2倍、日本とヨーロッパが軍事同盟締結へ
*NATO同盟関係の世界地図 モリカケで、野党が1年もの時間をドブに投げ捨てている間に、日米の軍事同盟の他にNATO(ナトー:北大...
アベノミクスが成功し、経済成長しているのに、事実がなかなか報道されません
*米国ブルームバーグによるG7先進主要各国GDPの実質(real)成長(growth)率比較表です。annualize(アニュアライズ、年率...
梅毒(ばいどく)になっても、今の日本には梅毒の特効薬がない
画像:ペニシリンの化学式 1回の注射で治る梅毒の薬が、いま日本にはありません。東京、大阪では梅毒が流行中。日本に第一選択薬がないそうで...