大村高校の校歌を作曲した信時潔(のぶとき きよし)氏

大村高校・校歌作曲者の信時潔(のぶとき きよし)氏を詳しく研究した本が平成17年(2005年)5月に発売されました。写真はその本です。

国立国会図書館 「近代日本人の肖像」より
信時潔氏

経歴

大阪生まれ
明治43年(1910年)東京音楽学校(現在の東京芸術大学)本科器楽部を卒業
大正4年(1915年)東京音楽学校(現在の東京芸術大学)研究科作曲部を卒業
大正9年(1920年)ドイツ留学 シューマンに直に作曲を学ぶ。
大正12年(1923年)ドイツより帰国し、東京音楽学校(現在の東京芸術大学)作曲家教授= 昭和7年(1932年)まで作曲家の教授で、多くの門弟を育成。

信時潔(のぶとき きよし)氏 は、大村高校校歌、大村市歌、慶應義塾大学の塾歌、そして学習院大学の院歌などを作曲。

大村の分校だった諫早高校校歌も信時潔氏作曲です。大村の場合、大村市歌の作曲者も信時潔氏、旧大村高等女学校の信時潔氏です。大村と信時潔氏のつながりがわかります。

諫早高校との違い、書いておきますね。

1.大村高校校歌ができた後で諫早高校校歌ができた
2.諫早市歌は作曲者が信時潔氏ではない
3.大村の分校だった諫早

ゆえに、大村高校と諫早高校では、背景の事情も経緯も違います。

作曲者

諫早高校は、過去から現在まで、財界も学界も人材がでておらず、東京には縁がない学校なので、確かにそうなのかもしれませんね。

学習院

本から引用

戦前、日本人の鎮魂曲(ちんこんきょく)であった「海ゆかば」の作曲家の真実。中略 忘れられた名曲「海道東征」(北原白秋 作詞)とともに蘇(よみがえ)る。

信時潔(のぶとき きよし)氏が作曲された「海ゆかば」

*海ゆかば 奈良護国神社

*海ゆかば 大阪護国神社

*知らない人へ、日露戦争の意味と日本海海戦について知ろう!

*日露戦争 日本海海戦(対馬沖) 洋上追悼式の「海ゆかば」
駆逐艦(destroyer)とね艦上

*海道東征 第一章

*海道東征 第二章

海道東征は第八章まであるようです。作詞は福岡県柳川市出身の北原白秋です。

さて、「海ゆかば」は、万葉の歌人である大伴家持(おおともの やかもち)が作詞したもので、信時潔(のぶとき きよし)氏が作曲。また、「海ゆかば」は、昭和58(1983)年に映画となっています。監督は宇宙戦艦ヤマトトラトラトラなどで有名な舛田利雄(ますだとしお)氏。

*国立(くにたち)音楽大学出身者による宇宙戦艦ヤマト

*海上自衛隊の空母「かが」、宇宙戦艦ヤマトの曲で大阪に入港

トラトラトラというのは、日本が大東亜戦争を開戦するにあたり、「真珠湾攻撃に成功」した時の暗号です。

上記の動画に登場している、真珠湾攻撃時の海軍の源田実(げんだみのる)中佐は、戦後、参議院に立候補し当選。参議院議員に立候補時、大村で講演会(おそらく市民会館)が開かれました。

ところで、この3月に産経新聞に掲載されていた信時潔氏について。大村市や大村高校の校風にふさわしい作曲者だと思います。

日本の伝統・文化を破壊する目的がある過激派(社民、立憲民主)や反社会的勢力(共産+れいわ)とつながる組合系の先生たちが、昔のものは何でも悪いという発想で活動されているようで、最近、大村高校では、故意に、校歌を歌わせないように仕向けていると聞いています。

さて、今年はどうなんでしょう。保護者は、入学式と卒業式に、生徒は入学式、終業式、始業式、卒業式で、わかるかもしれません。

産経新聞
nobutoki

ありがとう自衛隊さん、そしてなぜか元気が出る歌:「愛国行進曲」

大村高校の校歌を読み解く 1

【在校生向け】中学・高校時代に教えられた歴史のウソを検証する その1 戦艦大和に関して

大村高校の校歌 1

たった一人で200人以上のアメリカ軍人を斃(たお)し、アメリカ軍に勇敢さをたたえられた帝国陸軍・不死身の分隊長(生きて帰国)

大村高校の校歌 2

【このページの情報を拡散する】