本来、労働組合は政治活動するものではないのですが、政治活動ばかりしているようです。本来の目的ではないことばかりしている団体は、やはり、日本社会に不要なのでは?
日本の税金から給与をもらっているのに、反日活動デモをしている長崎県の教員たち。どう考えても変な人たちに感じられます。
(9年前) 2017/3/4 時事
本来、労働組合は政治活動するものではないのですが、政治活動ばかりしているようです。本来の目的ではないことばかりしている団体は、やはり、日本社会に不要なのでは?
日本の税金から給与をもらっているのに、反日活動デモをしている長崎県の教員たち。どう考えても変な人たちに感じられます。
英国 元首相ウインストン・チャーチル(1874〜1965) 地政学者・奥山博士の動画より 反共がテーマの動画です。 ...
民進党が各報道機関に言論弾圧メールを送付しました。その事実は、ツィッター有志のツィート+産経新聞の報道で、情報が拡散されました。 ...
上記写真は新大阪駅。一本遅れていたら、運休でした。ギリギリで東京から大阪へ。 久々の大阪出張。 台風で新幹線が運休し、新大阪駅は混乱...
以前にも投稿されていますが、再度投稿させていただきます。まもなく統一地方選挙です。 選挙権のある高校生、大学生は必ず投票に行くこと。不...
日本は公平な普通選挙があり、選挙権をもつ18才以上の日本国民(犯罪者は選挙権がありません)の有権者が、自分の意思で投票して、議員を決めるので...
共産党は「時給1500円にあげろ」というデモを実施しました。本来、わざわざデモまでして世間に意見を投げかけるなら、まず、共産党自身が時給15...