【在校生向け】センター試験・地理B:アニメと地理の知識で解けるムーミンが問題に登場

ツイッター:ムーミン公式より

最初に必要な知識

まず北欧三国の知識があるかどうか。北欧3国を地図で確認しておこう。国名は、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド。

次に必要な知識

アニメの知識です。

ノルウェー

バイキングは、ノルウェー。

バイキングはノルマン人。英国を占領したバイキングはノルマン人でした。したがって、小さなバイキングビッケはノルウェー。

スウェーデン

ニルスのふしぎな旅はスウェーデンだとセンター試験の問題文に書いてあります。

フィンランド

残るはムーミン。

ムーミンはフィンランドだとわかります。日本にあるムーミンアイスクリームの店、海外旅行でムーミン村に行ったことがある人を除いても、ムーミンがフィンランドだとわかると思います。

ツイッター:ムーミン公式

ムーミン公式サイトより

センター試験出題者の意図

勉強だけやっていてもダメ?広く世の中にも興味を持つことを暗示している良問でしょう。

スポニチより

センター試験地理「ムーミン」出題が話題 不正解受験生嘆き 公式ツイッター「反省」
1/13(土) 13:50配信

本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験が13日、全国の695会場で始まった。「地理B」でアニメ「ムーミン」に関する問題が出題されたと、インターネット上で話題を呼んでいる。

スウェーデンを舞台にしたアニメ「ニルスのふしぎな旅」を例に、ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメについて、フィンランドに関するアニメと言語との正しい組み合せを4択から選ぶ問題。アニメは「ムーミン」「小さなバイキングビッケ」の2択、言語は「ヴァ コステル デ(いくらですか?)」「パリヨンコ セ マクサー(いくらですか?)」の2択。

 「ムーミン」の原作者はフィンランドの作家トーベ・ヤンソン。アニメは「ムーミン」を選ぶのが正解となるが、最初にアニメ化されたのは1969年。今の高校生には古いのかもしれない。「北欧3国の位置関係で言語の推察はできたとしても、ムーミン=フィンランドは高校生にとって、どれほど浸透しているのか。センターで出すのは酷なような」と書き込む人もいた。

 間違えたとみられる一部の受験生がムーミン公式サイトのツイッターアカウントに対し「絶対に許さない。今すぐ国籍をノルウェーに変えろ」「おまえ、ノルウェーだろ?」などと恨み節。ムーミンが炎上気味になっている。

 「ムーミン」「センター地理」がツイッターのトレンドワードになり、反響。これを受け、ムーミン公式サイトのツイッターは「ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出て、お怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトも頑張ります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると、うれしいな」と粋なつぶやきをした。

ほか

【在校生向け】センター試験 日本史A:問題に大村の先輩が登場しました

【在校生向け】センター試験 日本史Aで「妖怪ウォッチ」とゲゲゲの妖怪が出題されました

【在校生向け】センター試験に必要な消しゴム、8月18日発売開始

【動画あり】センター試験当日、センター試験会場前で迷惑行為をする日本共産党

【在校生向け】センター試験当日、試験会場近くで、騒ぎながらデモした反日サヨク(共産・民進・社民)

センター試験当日、会場近くで大規模なデモを予定している反日サヨク(共産党・民進党・社民党)

スポンサーリンク
レクタングル大広告

【このページの情報を拡散する】

スポンサーリンク
レクタングル大広告