大村のことについて書かれた本

第二次世界大戦中の大村のことを記録した本。
本の名は血にコクリコの花咲けば
著者は大阪大学名誉教授、ロンドン大学名誉教授、そしてイギリスアカデミー(学士院)会員だった経済学者・森嶋通夫(もりしまみちお 1923 – 2004)博士。

森嶋名誉教授は、京大経済学部在学中に、学徒出陣となり、大学1年終了後の1943年(21才)から2年間、海軍大村航空隊に勤務したその記録です。その大村時代の体験が、この本の大半を占めています。

アメリカ軍から連日爆撃を受けた大村市・竹松のことや、原爆投下の日のことも書かれています。

当時は、アメリカ軍の大村への爆撃は、なんと、支那(シナ)の四川省から(在中アメリカ軍)であったそうです。

蒋介石の中華民国軍の物資で、大村が爆撃され、大村高校の前身・旧制大村中学の在校生だった5名の先輩が、10代でなくなっています。

殉職者2
殉職者

その他、当時のことが詳しく、昨日のことのように書かれています。

旧制大村中学の先輩方が書き残した文集・不帰春(ふきしゅん)とあわせて読むと、当時のことがよくわかるので、興味がある人におすすめします。

大村高校の前身・旧制大村中学生徒が残した学徒動員の記録「不帰春(ふきしゅん)」

大村高校の前身・旧制大村中学生徒が残した学徒動員の記録「不帰春(ふきしゅん)」

血にコクリコの花咲けば 森嶋通夫著 

大村市と、イタリア・ローマ市でおこなわれている原爆式典のつながり

日本が撃沈したアメリカ原爆投下チームの軍艦インディアナポリス、72年ぶりに海底から発見

ゼロ戦エースパイロット坂井三郎氏と大村

スポンサーリンク
レクタングル大広告

【このページの情報を拡散する】

スポンサーリンク
レクタングル大広告